境界性人格障害の複雑性:相反する感情を併せ持つ

境界性人格障害の複雑性:相反する感情を併せ持つ

境界性人格障害の人は、その複雑性の一つとして、相反する感情を併せ持つことが多いです。

 

例えば、相手を愛しているのに、同時に憎いとも感じます。
根底には、見捨てられたらどうしようという被害妄想的な考え方があります。

 

しかし、こういった思考や感情のパターンが慢性化することで、根底にある理由が自覚されることなく、常に相反する感情を抱いてしまいやすくなります。

 

統合機能の弱い状態や、より重症な境界性人格障害で、顕著になりやすいです。
幼少期に虐待を受けたり、愛情を剥奪された人は、自我の統合性が弱くなります。

 

家族や周囲の人は、相反する感情をぶつけられれば当然困惑します。

 

その結果、口では優しいことを言うけれど、顔つきが本人を拒否するなど、二重拘束の状態を生み出してしまうことがあります。

 

二重拘束の状態に陥ると、本人は方向性を失い、ますます相反する感情がエスカレートしてしまいます。

 

このような状況を防ぐためには、家族や周囲の人は、良いことばかり、または悪いことばかりを言わないことが重要です。
良いことともに、悪いことも言うようにしましょう。

 

本人に相反する感情があるということを理解し受け入れ、こちらもありのままを伝えることが、バランスの良い統合をサポートし、境界性人格障害を改善します。

page top